多久市の神社

多久市の神社

印鑰社 佐賀県多久市南多久町大字下多久庄

こちらの印鑰社はJR唐津線東多久駅の南西およそ1.7kmの距離、県道25号多久若木線の「南多久公民館前」交差点から北に500mほどの佐賀県多久市南多久町大字下多久庄地区に鎮座されます。集落の南側を流れる牛津川に沿うように続く道路を東に進み
多久市の神社

三吉神社 佐賀県多久市多久町石州分

こちらの三吉神社はJR唐津線多久駅の南方1.8kmほどの距離、佐賀県多久市多久町石州分地区に鎮座されますが、残念ながら訪問時は参道入口が雑木や雑草で覆われ参拝できるような状況ではありませんでした。突然ですが、皆さんは全国にどのくらい神社があ
多久市の神社

天徳天神 佐賀県多久市多久町西ノ原

こちらの天徳天神はJR唐津線多久駅の南方およそ4kmの距離、国道203号線「北多久町荕原」の交差点を南へ道なりに4kmほどのところにある西渓公園の近く、佐賀県多久市多久町西ノ原地区の街なかに鎮座されます。地域の人からは天徳天神として親しまれ
多久市の神社

妙見社 佐賀県多久市東多久町大字別府渋木

こちらの妙見社はJR唐津線東多久駅の東方およそ1.8kmの距離、佐賀県多久市東多久町大字別府渋木地区に鎮座されます。東多久駅の南側の国道203号線「東多久駅前」の交差点から、東に1.5kmほどの場所にある自動車学校の横を通り道なりに600m
多久市の神社

妙見神社 佐賀県多久市東多久町大字別府羽佐間

こちらの妙見神社はJR唐津線東多久駅の南方およそ1.5kmの距離、標高366mの両子山の裾野の佐賀県多久市東多久町大字別府羽佐間地区に鎮座されます。国道203号線「東多久駅前」の交差点から南に、県道35号多久江北線を1kmほど進み「羽佐間」
多久市の神社

妙見社 佐賀県多久市多久町石州分

こちらの妙見社はJR唐津線多久駅の南方およそ1kmの距離、佐賀県多久市多久町石州分地区の東の里山の麓に鎮座されます。国道203号線「北多久町荕原」交差点を南に入り、県道24号武雄多久線を250mほど行ったところにある「長峰」交差点から東にお
多久市の神社

肥前狛犬 多久市 その5

こちらの肥前狛犬は多久市の山間部に鎮座する古社の本殿を守護しています。杏仁形の眼をした肥前狛犬は一対で、建屋の中に安置されているのでとても状態はいいようです。祭神の石祠とともに祭祀されている弁財天の石祠の水天像は、永禄12年(1569年)…
多久市の神社

山神社 佐賀県多久市北多久町大字小侍高木川内新栄町

こちらの山神社はJR唐津線多久駅の西北西およそ700mの距離、佐賀県多久市北多久町大字小侍高木川内の新栄町地区に鎮座されます。国道203号線の「北多久町荕原」交差点から南、県道24号武雄多久線を300mほどにある「長峰」交差点を西に700m
多久市の神社

厳島神社 佐賀県多久市北多久町大字小侍荕原

こちらの厳島神社は、JR唐津線多久駅の北西500mほどの佐賀県多久市北多久町大字小侍荕原(あざみばる)地区に鎮座されます。国道203号線「北多久町荕原」交差点の西方250mほどの場所にある、「荕原中町」バス停付近の押しボタン式信号機から民家
多久市の神社

八天宮 佐賀県多久市北多久町大字多久原四下

こちらの八天宮は、JR唐津線中多久駅の北方およそ2kmの距離、多久市役所からは北北東に1.4kmほどの佐賀県多久市北多久町大字多久原四下地区の町外れの里山の上に鎮座されております。参道は、国道203号線「多久市役所東」交差点から北に1.5k