小城市の神社 肥前狛犬 小城市 その9 この肥前狛犬は、小城市のとある集落にある寺院の本堂西側に祭祀されている社殿の本殿前に安置されています。佐賀の名峰天山山麓に位置し、寺院の本殿を通り過ぎて西側の雑木林のへ向かうと、一段高くなった場所に切妻造妻入りのお堂のような建物と、その裏側 2025.02.02 小城市の神社雑学
佐賀市の神社 金刀比羅神社 佐賀県佐賀市金立町大字金立大門 こちらの金刀比羅神社は長崎自動車道大和ICの東北東およそ2.8kmの距離、佐賀県佐賀市金立町大字金立大門地区に鎮座されます。県道31号佐賀川久保鳥栖線の「正規神社入口」交差点を北上し、長崎道の高架下を過ぎたところにある「弘学館中高等学... 2024.04.07 佐賀市の神社
小城市の神社 宮戸大明神 佐賀県小城市小城町松尾 こちらの宮戸大明神はJR唐津線小城駅の北方およそ2.3kmの距離、佐賀県小城市小城町松尾地区に鎮座されます。国道203号線「下町」交差点の北に600mの「中町」交差点から、西に400mのところにある「住吉」交差点を右折して街なかを北に... 2024.03.04 小城市の神社
武雄市の神社 潮見神社(上宮/中宮/下宮) 佐賀県武雄市橘町大字永島字潮見 こちらの潮見神社はJR佐世保線武雄温泉駅の南東およそ3.8kmの距離、佐賀県武雄市橘町大字永島字潮見地区に鎮座されます。国道34号線「武雄高校前」交差点から県道330号武雄塩田線を南へ3.5kmほど、長崎自動車道の高架下を抜けた先の右側の山 2024.02.28 武雄市の神社
小城市の神社 天満宮 佐賀県小城市三日月町長神田仁俣 こちらの天満宮はJR唐津線小城駅の東南東およそ1.2kmの距離、国道203号線「三日月町三津」交差点の西にある佐賀県小城市三日月町長神田仁俣地区の集落東側に鎮座されます。参道入口の両側には視界を遮るかのように樹木が植えられており、石畳が敷か 2023.09.03 小城市の神社
小城市の神社 彦山大権現 佐賀県小城市三日月町金田遠江 こちらの彦山大権現は、JR長崎本線久保田駅の北東およそ1.2kmの距離、佐賀県小城市三日月町金田遠江地区の町なかに鎮座されます。国道34号線「三日月町遠江」交差点から南に150mほど、周囲を田圃に囲まれた集落の中を南北に通る道路の東側に位置 2023.08.13 小城市の神社
玄海町の神社 白山神社 佐賀県東松浦郡玄海町値賀川内鬼木 こちらの白山神社は、玄海町役場の北方およそ3.7km、玄海エネルギーパークからは南東3kmほどの距離、佐賀県東松浦郡玄海町値賀川内鬼木地区に鎮座されます。肥前石工の3つの集団の一つ、値賀石工の本拠地となったところが値賀川内地区で、白山神社は 2023.05.10 玄海町の神社
玄海町の神社 値賀神社 佐賀県東松浦郡玄海町普恩寺門前 こちらの値賀神社は、県道292号加倉仮屋港線にある玄海町役場の北北西およそ5kmの距離、佐賀県東松浦郡玄海町普恩寺門前地区に鎮座されます。玄海町役場から玄海原子力発電所へ向かう国道204号線の「中通り」交差点の西方500m、普恩寺門前の集落 2023.04.23 玄海町の神社
佐賀市の神社 八坂神社 佐賀県佐賀市蓮池町大字蓮池 こちらの八坂神社はJR長崎本線佐賀駅の東南東およそ6.5kmの距離、佐賀県佐賀市蓮池町大字蓮池地区の西の外れに鎮座されます。神埼市の国道264号線「西原の町」の交差点から南へ、両側に広大な田畑が広がる佐賀県道48号佐賀外環状線の平野部を 2023.03.25 佐賀市の神社
小城市の神社 大天満神社 佐賀県小城市芦刈町芦溝小路 こちらの大天満神社は、JR長崎本線牛津駅の南東およそ1.8kmの距離、佐賀県小城市芦刈町芦溝小路地区に鎮座されます。国道207号線から長崎街道へ入り県道43号牛津芦刈線を南に700メートルほど、小城市牛津町との町境に広がる広大な水田地帯の中 2023.02.26 小城市の神社