狛犬

小城市の神社

乙宮社 佐賀県小城市牛津町牛津本町

こちらの乙宮社はJR長崎本線牛津駅の東北東400mほどの距離、佐賀県小城市牛津町牛津本町の町なかに鎮座されます。 国道207号線の「江津」交差点を南に入り、その200m先の長崎本線の踏切を越えて300mほど行った左側に位置します。 境内の…
江北町の神社

天満宮 佐賀県杵島郡江北町大字八町北区

こちらの天満宮はJR佐世保線江北駅の南南西およそ3kmの距離、佐賀県杵島郡江北町大字八町北区の町外れに鎮座されます。国道207号線の「江北町八町」交差点から東へ入ったところにある「JAさが 杵島支所」の東、直線距離にして500mほどのとこ…
玄海町の神社

若宮八幡宮 佐賀県玄海町大字諸浦浦川

こちらの若宮八幡宮は、玄海町役場の北東およそ200mの距離、佐賀県玄海町大字諸浦浦川の町なかに鎮座されます。県道292号加倉仮屋港線沿いにある町の中央を流れる有浦川と、その支流に挟まれたところに開放的な境内が建立されており、境内入口からは…
鹿島市の神社

松蔭神社 佐賀県鹿島市大字高津原城内

こちらの松蔭神社はJR長崎本線肥前鹿島駅の南南西およそ1.4kmの距離、佐賀県鹿島市大字高津原城内地区の街なかにある小丘に鎮座されます。国道207号線と国道444号線に挟まれた旭ヶ岡公園に位置し、神社の北側には佐賀県立鹿島高等学校の赤門学…
鹿島市の神社

中尾天満宮 佐賀県鹿島市古枝中尾

こちらの中尾天満宮は、JR長崎本線肥前浜駅の南方およそ5kmの距離、佐賀県鹿島市古枝中尾地区の中央付近に鎮座されます。地区の中央を南北に流れる浜川の東側に位置し、県道282号奥山鹿島線沿いの祐徳稲荷神社から、さらに南へ2.5kmほど行った…
鳥栖市の神社

竹臺社 佐賀県鳥栖市三島町於保里

こちらの竹臺社(たけたいしゃ)は、JR鹿児島本線肥前旭駅の南西およそ2kmの距離、佐賀県鳥栖市三島町於保里地区の町なかに鎮座されます。県道22号北茂安三田川線の「千栗交差点」を東、県道145号江口長門石江島線の「千栗八幡宮前交差点」から500mほどの住宅街に位置します。
伊万里市の神社

伊萬里神社 佐賀県伊万里市立花町東円蔵寺

こちらの伊萬里神社は、JR筑肥線伊万里駅の北東およそ800mの距離、佐賀県伊万里市立花町東円蔵寺の地区に鎮座されます。国道204号線の伊万里川に架かる相生橋の北岸を川沿いに東へ500mほど、敬徳高等学校の南側に位置しており、参道入口に建立さ
唐津市の神社

大村神社 佐賀県唐津市浜玉町五反田

こちらの大村神社は、JR筑肥線浜崎駅の東方およそ3kmの距離、唐津市浜玉町五反田の町中に鎮座されます。国道323号線の「玉島小学校入口」交差点から北へ入り、玉島川に架かる「めずらはし」を渡り300mほど行った突き当りの場所に位置します。
白石町の神社

福富神社 佐賀県杵島郡白石町福富上区

こちらの福富神社は、JR長崎本線「肥前白石駅」の東方およそ4kmの距離、杵島郡白石町福富上区地区の町なかに鎮座されます。国道207号線「白石町大戸」の交差点を東に入り、田畑の中を横切る県道36号武雄福富線を3.5kmほど行った道路右側に位置します。
江北町の神社

天子社 佐賀県杵島郡江北町大字上小田観音下

こちらの天子社は、JR長崎本線河北駅の西北西およそ2kmの距離、杵島郡江北町大字上小田観音下集落北の外れに鎮座されます。国道34号線の杵島商高前交差点から北へ200m、長崎街道を右折して道なりに1.5kmほど進んだところにある三差路を左に曲がったところに一の鳥居が建立されており、その先500mほど西に位置します。