小城市の神社 沖神社 佐賀県小城市芦刈町浜枝川川越 こちらの沖神社はJR長崎本線牛津駅の南南西に2キロほどの距離、県道43号牛津芦刈線の「天満町」交差点から南に1.8キロほどの所にある「農協芦刈支所」交差点を西に進んだ、四方を田圃に囲まれた佐賀県小城市芦刈町浜枝川川越地区の東の外れに鎮座され 2023.06.27 小城市の神社
小城市の神社 沖神社 佐賀県小城市芦刈町浜枝川浜中 こちらの沖神社はJR長崎本線牛津駅の南方1.3kmほどの距離、県道43号牛津芦刈線「天満町」交差点から南へ1kmほどの四つ角を西に進んだ田圃の中、クリークと呼ばれる農業用水路が網の目のように張り巡らされた佐賀県小城市芦刈町浜枝川浜中地区の集 2023.06.26 小城市の神社
小城市の神社 沖神社 佐賀県小城市芦刈町三王崎三条 こちらの沖神社はJR長崎本線牛津駅の南方およそ2.5kmの距離、佐賀県立牛津高校東側の県道43号牛津芦刈線を南下した道路の西側の四方を広大な田圃に囲まれた集落、佐賀県小城市芦刈町三王崎三条地区の北の外れに鎮座されます。明るく開放的な境内には 2023.06.24 小城市の神社
小城市の神社 沖神社 佐賀県小城市牛津町勝前満江 こちらの沖神社はJR長崎本線牛津駅の西南西およそ600mの距離、佐賀県小城市牛津町勝前満江地区に鎮座されます。国道207号線の「牛津大橋東」交差点から、北へ100mほどの場所にある大きな蒲鉾工場の南側を流れるクリークに掛かる橋を渡った川岸に 2023.06.20 小城市の神社
小城市の神社 天満宮 佐賀県小城市牛津町勝大戸ヶ里 こちらの天満宮は、JR長崎本線牛津駅の北北西およそ1kmの距離、佐賀県小城市牛津町勝大戸ヶ里地区に鎮座されます。国道207号線「江津」交差点から北に、「西宮神社」を左に見ながら県道42号小城牛津線を700mほど進み、「牛津小学校前」交差点か 2023.06.19 小城市の神社
小城市の神社 天山社 佐賀県小城市小城町大字晴気本山 こちらの天山社は、JR唐津線小城駅の北西およそ5kmほどの小城市小城町晴気の町外れ、本山地区の山沿いに鎮座されます。国道203号線の晴田橋交差点横に立つ一の鳥居から北へ、佐賀県のほぼ中央にそびえ立つ天山を目指して県道337号天山公園線を… 2023.06.18 小城市の神社
小城市の神社 肥前狛犬を探して 小城市編 その9 こちらの肥前狛犬は小城市のとある神社の本殿を守護しているのですが、祭祀されているのは菅原道真公なので、天満宮であることはもうすでにお分かりになるとは思います。最近では、肥前狛犬が盗難の被害に遭うこともあるためかしっかりと鍵がかけられた… 2023.06.17 小城市の神社
小城市の神社 天満宮 佐賀県小城市小城町晴気宿 こちらの天満宮はJR唐津線小城駅の西北西におよそ2kmほどの距離、小城市小城町晴気宿地区の集落の中ほどに鎮座されます。国道203号線「天山宮前」バス停の西400mほどにある自動車整備工場の横を、北へ400mほど行ったところに位置しており… 2023.06.07 小城市の神社
小城市の神社 彦山権現 佐賀県小城市牛津町上砥川谷 こちらの彦山権現は、JR長崎本線牛津駅の南西およそ2kmの距離、佐賀県小城市立砥川小学校からは北へ500mほどの佐賀県小城市牛津町上砥川谷地区の北の外れの小山の上に鎮座されております。国道207号線の「砥川小学校前」交差点から西へ入り、突き 2023.06.03 小城市の神社
小城市の神社 天満神社 佐賀県小城市芦刈町浜枝川高道 こちらの天満神社はJR長崎本線牛津駅の南方3kmほどの距離、佐賀県小城市芦刈町浜枝川高道地区に鎮座されております。広大な田畑が広がる田園地帯。そのど真ん中を走る県道43号牛津芦刈線の、「農協芦刈支所前」信号から南に300mほど行った四つ角を 2023.06.01 小城市の神社
小城市の神社 天満神社 佐賀県小城市牛津町上砥川新屋敷 こちらの天満神社は、JR長崎本線牛津駅の西南西におよそ1km、小城市牛津町上砥川新屋敷地区の町外れに鎮座されております。集落の北側には長崎本線の線路が走り、また東側には牛津側が流れていて集落の周囲は田畑に囲まれた閑静な住宅地の東の端に位置… 2023.05.19 小城市の神社
小城市の神社 若宮社 佐賀県小城市三日月町堀江四条 こちらの若宮社は、JR長崎本線久保田駅の北方およそ1.2kmの距離、佐賀県小城市三日月町堀江四条地区に鎮座されております。国道34号線と交わる国道203号線の「三日月町五条」交差点から北に500mほど、小城警察署五条警察官駐在所から東に田圃 2023.05.18 小城市の神社
小城市の神社 天満神社 佐賀県小城市芦刈町芦溝 こちらの天満神社は、JR長崎本線牛津駅の南東およそ2kmほどの小城市芦刈町芦溝の集落のはずれ、周囲を田畑に囲まれたところに鎮座されております。国道207号線牛津交番前の江津交差点を南に入り、旧長崎街道の佐賀県立牛津高等学校東の天満頂の交差点… 2023.05.17 小城市の神社
小城市の神社 松森社 佐賀県小城市小城町池上下久須 こちらの松森社は、JR長崎本線の牛津駅の北西2kmほどの距離、小城市の西部で多久市との市境近くにあたる佐賀県小城市小城町池上下久須地区に鎮座されます。国道207号線「牛津大橋東」交差点から北へ道なりに1.4kmほどの四つ角の、晴気川に架かる 2023.05.16 小城市の神社
小城市の神社 肥前狛犬を探して 小城市編その8 こちらの肥前狛犬は小城市の片田舎、山沿いの集落に鎮座されているとある古社の境内社を守護しています。小城市と言えば肥前石工を代表する石工集団の砥川石工の里ですが、これまで参拝してきた神社の中にこちらの集落の刻銘が入る狛犬さんや鳥居を見かける… 2023.05.15 小城市の神社
小城市の神社 肥前狛犬を探して 小城市編 その7 こちらの肥前狛犬は小城市のとある古社の本殿に安置されています。 こちらの古社は集落の中に鎮座されており、管理の行き届いた境内や拝殿を見ると地元の皆さんからの信頼厚く祀られてきたことがよくわかります。開放的な拝殿からは本殿の様子が窺え、ご神体… 2023.05.06 小城市の神社
小城市の神社 山王宮 佐賀県小城市三日月町長神田 こちらの山王宮は、JR唐津線小城駅の東方およそ2kmの距離、佐賀県小城市三日月町長神田に鎮座されます。国道203号線沿「三日月町平井」交差点を東に、両側に田圃を見ながら1kmほど走ったところにある長神田の集落の南の外れに位置しています。 2023.05.04 小城市の神社