永池天満宮 武雄市北方町大字大渡永池

武雄市の神社

こちらの永池天満宮はJR佐世保線北方駅の南方およそ2.6kmほどの距離、武雄市北方町大字大渡永池地区の集落入り口に鎮座されます。

県道36号武雄福富線沿いの北方町大渡簡易郵便局の西の道路を南に約1kmほど、永池溜池の西側にある勇猛山の山裾に位置します。

鳥居は永池溜池の横を集落に向かう道路わきに立っており、鳥居をくぐった先には石段参道が山の方に登るように続いています。

参道は途中で勇猛寺へ行く道路で参道が分断されており、道路を跨いでさらに石段を上がると開放的な拝殿がある境内へとたどり着きます。

永池地区の集落へ向かう途中の道路沿いに立つ鳥居。

鳥居には「天満宮」の神額が掛かります。

勇猛山へ向かう道路を跨いで続く石段参道。石段もいびつで、かなり足場が悪く注意が必要です。

拝殿。

本殿。

清掃用具などがありますが、拝殿内は落ち葉などが散乱しておりスリッパなしでは上がれませんでした。

石段参道にも折れた竹などが道をふさぎ、しばらく参拝者もなかった様子が窺えます。

鳥居までの参道の様子。

こちらの永池天満宮の拝殿は、しばらく清掃がなされていないようで中が汚れていました。拝殿が覆われていないせいもありますが、これまで管理してきた人がいなくなったのかもしれませんね。

今後の事を考えるとちょっと心配な感じです。それでは今日も最後までご覧いただきありがとうございました。

ランキングに挑戦しています。
⇩ポチッとクリックいただければとても励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


コメント

タイトルとURLをコピーしました