杵島郡の神社 八坂神社 佐賀県杵島郡白石町大字福田屋形通 こちらの八坂神社はJR長崎本線肥前白石駅の南南東およそ300mの距離、佐賀県杵島郡白石町大字福田屋形通地区の街なかに鎮座されます。国道207号線の「白石町役場入口」交差点を西に150mほど、その四つ角を北に200m進んだ左側に鳥居が建立され 2024.02.19 杵島郡の神社
唐津市の神社 青幡神社 佐賀県唐津市相知町佐里 こちらの青幡神社はJR筑肥線佐里駅の東方およそ500mの距離、佐賀県唐津市相知町佐里地区に鎮座されます。国道203号線の「山崎橋交差点」を西へ、松浦川沿いの県道38号相知山内線を道なりに走り、「佐里下バス停」付近から南に入り集落の中を... 2024.02.18 唐津市の神社
鹿島市の神社 西塩屋天満宮 肥前狛犬 佐賀県鹿島市大字音成西塩屋 こちらの西塩屋天満宮はJR長崎本線肥前浜駅の南東およそ2.8kmの距離、佐賀県鹿島市大字音成西塩屋地区に鎮座されます。国道207号線「塩屋」信号機の北西100mのところにある三差路のすぐ西側、西塩屋と東塩屋地区の境界線に位置し、境内左側には 2024.02.17 鹿島市の神社
唐津市の神社 尾部田神社 肥前狛犬 佐賀県唐津市相知町平山上尾部田 こちらの尾部田神社はJR唐津線相知駅の南方およそ4.2kmの距離、佐賀県唐津市相知町平山上尾部田地区に鎮座されます。県道249号平山相知線を南下し、五郎谷バス停から県道32号伊万里畑川内厳木線をさらに1.8kmほど南に進んだ集落の中に位置しています。広々とした開放的な境内に向拝付き入母屋造りの拝殿と本殿覆屋が建立... 2024.02.14 唐津市の神社
唐津市の神社 若宮神社 佐賀県唐津市厳木町天川 こちらの若宮神社はJR唐津線厳木駅の北東およそ8kmの距離、佐賀県唐津市厳木町天川地区に鎮座されます。佐賀の名峰「天山」の北側に位置し、国道203号線の牧瀬IC入口交差点を北進した「牧瀬」交差点をそのまま直進して県道37号厳木富士線を道な… 2024.02.08 唐津市の神社
杵島郡の神社 杵嶋神社 佐賀県杵島郡白石町大字堤船野 こちらの杵嶋神社はJR長崎本線肥前白石駅の西およそ3.5kmの距離、佐賀県杵島郡白石町大字堤船野に鎮座されます。国道34号線「下潟」交差点を南へ、県道214号白石大町線を道なりに2kmほど行くと道路左手に一の鳥居が建立されており、社殿はそ… 2024.02.02 杵島郡の神社
多久市の神社 肥前狛犬 多久市 その7 こちらの肥前狛犬は、多久市のある集落の民家の集まる中ほどにある小さな公園の、ブランコやジャングルジムといった子どもたちの遊具が設置されている北の端っこに、3基の猿田彦塔とともに祭祀されている天神社を守護しています。この天神社の石祠は十六世… 2024.02.01 多久市の神社
武雄市の神社 甘久天満宮 佐賀県武雄市朝日町大字甘久 こちらの甘久天満宮はJR佐世保線武雄温泉駅の南西およそ1.2kmの距離、佐賀県武雄市朝日町大字甘久地区の街なかに鎮座されます。県道24号武雄多久線と県道53号武雄伊万里線が交差する小楠交差点の北東400mの交差点から北に入った先にある「武… 2024.01.30 武雄市の神社
武雄市の神社 老松宮 佐賀県武雄市東川登町大字永野内田 こちらの老松宮はJR佐世保線武雄温泉駅の南西およそ4kmの距離、佐賀県武雄市東川登町大字永野内田地区の集落の中に鎮座されます。国道34号線の「亀水」の信号を北に入ると、そこは江戸時代に砂糖を運んだことからシュガーロードと呼ばれていた旧長崎街 2024.01.29 武雄市の神社
玄海町の神社 三島神社 佐賀県玄海町大字仮屋穂盛 こちらの三島神社は玄海原子力発電所の南方およそ7km、玄海町役場の西方に2.5kmほどの佐賀県玄海町大字仮屋穂盛地区の南の外れに鎮座されます。県道292号加倉仮屋港線と交わる国道204号線の「金の手」交差点から、有浦川を渡り約1kmほど行っ 2024.01.28 玄海町の神社
唐津市の神社 八幡神社(星賀神社) 唐津市肥前町星賀新田 こちらの八幡神社(星賀神社)は、唐津市肥前市民センターの西北西およそ3.2kmの距離、唐津市肥前町星賀新田の集落西の外れに鎮座されます。国道204号線の「古保志気」交差点から西、県道217号星賀港線を道なりに進んで星賀港を左に見ながら海岸線 2024.01.27 唐津市の神社
唐津市の神社 鳥巣天満宮 佐賀県唐津市浜玉町鳥巣 こちらの鳥巣天満宮はJR筑肥線浜崎駅の南東およそ10kmの距離、標高600mの佐賀県唐津市浜玉町鳥巣地区の集落の東の外れに鎮座されます。国道323号線玉島神社前バス停東側の交差点を南、県道36号鳥巣浜崎停車場線を道なりに山あいの道路を進み… 2024.01.26 唐津市の神社
武雄市の神社 内田天満宮(塚崎庄内田天神社) 佐賀県武雄市東川登町大字永野内田 こちらの内田天満宮(塚崎庄内田天神社)はJR佐世保線武雄温泉駅の南南西およそ4kmの距離、佐賀県武雄市東川登町大字永野内田地区の東側に鎮座されます。武雄市から長崎県の東彼杵町へと向かう国道34号線沿い、武雄市寺ノ下交差点から長崎方面へ通称… 2024.01.25 武雄市の神社
武雄市の神社 大野天満宮 佐賀県武雄市山内町大字大野 こちらの大野天満宮はJR佐世保線三間坂駅の北西およそ2.5kmの距離、佐賀県武雄市山内町大字大野の大野上地区と大野中地区の境界付近に鎮座されます。県道26号伊万里山内線と県道257号梅野有田線が交差する場所にある、武雄市立山内西小学校から… 2024.01.24 武雄市の神社
武雄市の神社 鳥海天満宮 佐賀県武雄市山内町大字鳥海 こちらの鳥海天満宮はJR佐世保線三間坂駅の東北東およそ2kmの距離、佐賀県武雄市山内町大字鳥海地区の鳥海集落の西側の町外れに鎮座されます。国道35号小越交差点の西300mの交差点を北へ、突き当りの県道を横断し踏切を渡り県道38号相知山内線の 2024.01.23 武雄市の神社
唐津市の神社 綿津海社 肥前狛犬 佐賀県唐津市厳木町広川杉宇土 こちらの綿津海社はJR唐津線厳木駅の北東およそ7kmの距離、佐賀県唐津市厳木町広川杉宇土地区の西側に鎮座されます。 国道203号線の牧瀬IC入口交差点を北、厳木小学校前交差点から県道276号七山厳木線を道なりに山あいの道路を北上すると宇土… 2024.01.21 唐津市の神社
武雄市の神社 伏尸神社 武雄市若木町大字川古皿宿 こちらの伏尸ふしし神社は、JR佐世保線高橋駅の北西およそ8km、JR筑肥線桃川駅からは約4kmの武雄市若木町大字川古皿宿地区の街なかに鎮座されます。国道498号線と山間を抜けて多久市へ向かう県道25号多久若木線と交わる、若木町川古の交差点か 2024.01.20 武雄市の神社