天満宮 佐賀県佐賀市大和町大字尼寺字駄市川原

[AD]本ページにはプロモーションが含まれています

佐賀市の神社

こちらの天満宮はJR長崎本線佐賀駅の北北西およそ6.5kmの距離、長崎自動車道大和ICからは南に2kmほど、佐賀県佐賀市大和町大字尼寺字駄市川原地区に鎮座されます。

これまでずっと、国道263号線の西側を流れる嘉瀬川との間にある集落の外れの畑地の中に位置していたと思われますが、近年は参道入口周辺の開発が進み新興住宅地と変わりつつあるようです。

境内入口には神額のない造立年代不明の小型の肥前鳥居が奉納されており、鎮守の森に囲まれた境内には肥前狛犬と、明治生まれの砥川型の岩乗り狛犬が守護する入母屋造りの拝殿と流造の本殿が建立されています。

拝殿の中には天井絵と共に「天満宮」の社号額が掛けられており、祭神は菅原道真公と思われますが由緒等は不明です。

社頭。

境内入口に建立されている肥前鳥居。

建立年代等は不明ですが、やはり小型でも貫禄と趣がありますね。

柱は二本継ぎですが、笠木・島木と貫は三本継ぎです。

境内遠景。

幟杭には幟竿が取り付けられ、その次に二対の狛犬が奉納されおり、さらにその奥に瓦葺き入母屋造りの拝殿が建立されています。

これぞ肥前狛犬ともいえるシルエットの、オーソドックスなタイプの肥前狛犬ですw

こちらの一対は砥川型の岩乗り狛犬です。

台座には「明治三十六年九月吉日」の刻銘が入ります。

拝殿の中に様子。

正面の幣殿前には「天満宮」の社号額が掛かります。

天井絵。

瓦葺き流造の本殿。

石祠と石塔。

六地蔵と記念碑。

境内遠景。

今日も最後までご覧いただきありがとうございました。

ランキングに挑戦しています。
⇩ポチッとクリックいただければとても励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



コメント

タイトルとURLをコピーしました