玉島神社 唐津市浜玉町南山南山下

[AD]本ページにはプロモーションが含まれています

唐津市の神社

こちらの玉島神社は、JR筑肥線浜崎駅の東南東およそ2.5kmほどの距離、唐津市浜玉町南山南山下の東端の集落の中に鎮座されます。

西九州自動車道浜玉ICから、玉島川沿いに走る国道323号線を1.2kmほど東に行った右側の小丘の上に位置します。

神功皇后を祀る神社で、参道入口の一の鳥居には「神功皇后宮」の神額が掛かり、拝殿前には大正13年9月生まれの唐津型狛犬が奉納されております。

参道入口に立つ一の台輪鳥居。

鳥居には「神功皇后宮」の神額が掛かります。

石段参道と境内入口に立つ二の鳥居。

二の鳥居には「玉嶋神社」の神額が掛かります。

境内の様子。

「大正十三年九月中浣」の刻銘が入る唐津型狛犬。

唐破風付き入母屋造りの拝殿

境内社。

「合祀神社」の神額が掛かります。

手水舎。

それでは今日も最後までご覧いただきありがとうございました。

ランキングに挑戦しています。
⇩ポチッとクリックいただければとても励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



コメント

タイトルとURLをコピーしました