玉島神社 佐賀県唐津市浜玉町南山南山下

[AD]本ページにはプロモーションが含まれています

唐津市の神社

こちらの玉島神社は、JR筑肥線浜崎駅の東南東およそ2.5kmほどの距離、佐賀県唐津市浜玉町南山南山下の東端の集落の中に鎮座されます。

西九州自動車道浜玉ICから、玉島川沿いに走る国道323号線を1.2kmほど東に行った右側の小丘の上に位置します。

神社のすぐ東の玉島川横に整備された“万葉垂綸石公園”は、神功皇后が三韓征伐の際に戦勝を占ったと伝わる場所で、この社は欽明天皇の時代に大伴狭手彦が建てたとの言い伝えがあり、安産の神として崇敬されています。

参道入口の一の鳥居には「神功皇后宮」の神額が掛かり、境内に建立された唐破風付き入母屋造りの拝殿前には、大正生まれの唐津型狛犬が奉納されております。

参道入口に立つ一の台輪鳥居。

鳥居には「神功皇后宮」の神額が掛かります。

石段参道と境内入口に立つ二の鳥居。

二の鳥居には「玉嶋神社」の神額が掛かります。

境内の様子。

「大正十三年九月中浣」の刻銘が入る唐津型狛犬。

唐破風付き入母屋造りの拝殿

境内社。

「合祀神社」の神額が掛かります。

手水舎。

玉島神社のすぐ東側、玉島川と平原川の合流地にある万葉垂綸石公園。

垂綸石。神功皇后がこの上に乗られて釣りをされたと伝えられている。

三韓征伐の途中、この地に立ち寄られた神功皇后が戦勝を占うために釣りをされた際、立派な鮎が釣れたことから「鮎」という漢字が生まれたとの伝説があるそうです。

山上憶良の歌碑が建立されています。

それでは今日も最後までご覧いただきありがとうございました。

ランキングに挑戦しています。
⇩ポチッとクリックいただければとても励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



コメント

タイトルとURLをコピーしました