小城市の神社

小城市の神社

瀬川社 佐賀県小城市芦刈町芦溝中溝

こちらの瀬川社は、JR長崎本線牛津駅の東南東およそ1.8kmの距離、佐賀県小城市芦刈町芦溝中溝地区に鎮座されます。佐賀市久保田町との市境、国道207号線沿いにある大型ドラッグストアの西にある「十丁畷手」のバス停付近から南へ入り、田圃を左右に
小城市の神社

肥前狛犬を探して 小城市編 その3

この肥前狛犬が安置されているのは、小城市の国道から200メートルほど北に入った集落のはずれにあるこんもりした里山の上に鎮座する神社の登り口の、いくつもの石祠の間に挟まれたように一体だけチョコンと座っています。石祠群のうしろの崖面にはコンク…
小城市の神社

天満宮 佐賀県小城市牛津町柿樋瀬練ヶ里

こちらの天満宮はJR長崎本線牛津駅の北東およそ1,7kmの距離、佐賀県小城市牛津町柿樋瀬練ヶ里地区に鎮座されます。武雄市から佐賀市方面に向かう国道34号線沿いの「牛津町上柿樋瀬」交差点から南に入り、県道212号川上牛津線を300メートルほど
小城市の神社

牛尾神社 佐賀県小城市小城町池上上右原

こちらの牛尾神社は、JR長崎本線牛津駅の北西およそ2.3kmの距離、佐賀県小城市小城町池上上右原地区に鎮座されます。国道207号線「牛津町砥川新宿」交差点を北に、県道284号別府牛津停車場線を2kmほど行った東に立つ鏡山の山裾に位置していま
小城市の神社

大天満神社 佐賀県小城市芦刈町芦溝小路

こちらの大天満神社は、JR長崎本線牛津駅の南東およそ1.8kmの距離、佐賀県小城市芦刈町芦溝小路地区に鎮座されます。国道207号線から長崎街道へ入り県道43号牛津芦刈線を南に700メートルほど、小城市牛津町との町境に広がる広大な水田地帯の中
小城市の神社

天満宮 佐賀県小城市三日月町道辺立物

こちらの天満宮はJR唐津線小城駅の東北東およそ3.8kmの距離、佐賀県小城市三日月町道辺立物地区に鎮座されます。国道203号線「大寺橋」交差点から、県道212号川上牛津線の左右に広がる田畑の中を大和町に向かい、西平川に架かる橋を渡り北へ20
小城市の神社

肥前狛犬を探して 小城市編 その2

神社巡りを始めるとすぐに狛犬の魅力に憑りつかれてしまった私。そしていろんな狛犬を見ていくうちに、狛犬もいろんな特徴があることを知る。さらに、狛犬のルーツを調べるうちに知ったのが石工という職業であり、肥前石工であり、砥川石工であったのです。…
小城市の神社

肥前狛犬を探して 小城市編 その1

肥前狛犬の素朴な魅力に憑りつかれ、時間さえ許せばまだ見ぬ肥前狛犬を探し求めて神社巡りをするようになりました。とはいえ、肥前狛犬ちゃんとはそう簡単に巡り合えるはずもなく、大小問わずいろんな神社を参拝させていただきながら、様々な神社と鳥居、狛…
小城市の神社

七星宮 佐賀県小城市三日月町長神田佐織

こちらの七星宮はJR唐津線小城駅の東方およそ2.3kmの距離、佐賀県小城市三日月町長神田佐織地区に鎮座されます。国道203号線「三日月町三津」の交差点から東へ1kmほど、小城市立三日月小学校の北側にある周囲を田圃に囲まれた集落の北の外れに位
小城市の神社

八幡社 佐賀県小城市三日月町織島岡本

こちらの八幡社はJR唐津線小城駅の北東およそ2.6kmの距離、佐賀県小城市三日月町織島岡本地区に鎮座されます。国道203号線の北を走る、県道48号佐賀外環状線の「岡本」の信号から北へ伸びる田圃脇の道を300mほど行った集落の北の外れ、標高