八幡社 佐賀県小城市三日月町織島岡本

[AD]本ページにはプロモーションが含まれています

小城市の神社

イオンモール佐賀大和に行くときには佐賀県道48号佐賀外環状線をよく利用するのですが、この道路沿いには沢山の神社があるようです。

時間があるときにはちょっとずつ立ち寄らせていただいているのですが、今回もそんな感じで小城市三日月町織島の岡本地区にある「八幡社」を参拝させていただきました。

小城市から佐賀市大和町方面に向かっていると左側の山手の方に鎮座されています。

肥前鳥居の特徴を残す台輪鳥居。

「八幡社」の神額が掛かる。

神橋。

鳥居をくぐった先、すぐ左側の神橋を渡った先にある末社。

石祠群。

社頭。ゆっくりと上がっている参道が一直線に続く。

御神木と神馬。

社殿。

そしてちょっと可愛い体型の岩狛さんが迎えてくれましたw

明治33年生まれの狛犬さんで、石工銘には平川までは読めますが名前の方が□一かな?

いずれにせよ平川さんということは、砥川石工の名工平川与四右衛門さんの家系の方か、もしくはその流れをくむ方の作品なのでしょうか。

本殿。

末社。

古いながらもしっかりと管理されていて、地元の氏子さんたちから愛されている神社なんだなとよくわかります。

また農道を挟んだ反対側には薬師堂があり、ご本尊の薬師如来が左側の金属製の厨子に、右側に弘法大師像と文殊菩薩像が安置されていました。

神社の他にもこうしたいろんな出会いがあるのも、田舎暮らしの楽しみのひとつとも言えますね。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキングに挑戦しています。
⇩ポチッとクリックいただければとても励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



コメント

タイトルとURLをコピーしました