妙見社 肥前狛犬 佐賀県小城市三日月町堀江深町

[AD]本ページにはプロモーションが含まれています

小城市の神社

こちらの妙見社はJR唐津線小城駅の南東およそ4kmほどの距離、佐賀県小城市三日月町堀江深町地区の東の外れに鎮座されます。

国道203号線沿い、小城市役所近くの「ロジスネクスト九州㈱鳥栖支店 佐賀サービスセンター」南の路地から小城市の東側を流れる祇園川を目指して道なりにおよそ1.8kmほど、祇園川の土手付近に位置します。

境内に並行して走る道路の切れ目から境内に入ると、案内するようにコンクリートの参道が続く先を直角に曲がると鳥居が立っています。

境内には建て替えられたと思われる小ぢんまりとした入母屋造りの拝殿と、これまた新しめの石灯篭が建っております。

社殿の左側の末社の石造り本殿の隣には、それを守護する一体だけの肥前狛犬がしっかりと役目を果たしておりました。

社頭。

おそらくずっと昔は鳥居の方向には参道があったのでしょうね。今はそこには住宅が建っているので、参道は道路の方から鳥居に向かって直角に入る形になります。

境内入口に立つ台輪鳥居。コンクリートで固められた参道が真っ直ぐに続きます。

鳥居には「妙見社」の神額が掛かります。

入母屋造りの拝殿。

向拝下の様子。貫の部分に九曜紋が彫られています。

妙見信仰の千葉氏の家紋がこの九曜紋なので、推測ですが小城千葉氏の時代に創建されたのかもしれません。そういえば晴気地区の妙見神社も九代目の千葉宗胤が創建したとされていますからね。

本殿覆屋。

境内末社の石造りの本殿。

本殿の脇で守護する一体だけの肥前狛犬。耳は前の方に少し垂れた感じで、目は杏仁形という感じではなくしっかり彫り込まれております。

横から見た前肢と後肢のは浅く彫りこまれているのですが、前肢は独立はしていないものの胸の下からかなり深く彫り込まれています。おそらく肥前狛犬としては後期に製作されたものではないでしょうか。

石の材質にもよるのでしょうが、屋外に安置されているわりには風化が少なくとてもきれいな肥前狛犬ちゃんでした。

一人で寂しいでしょうが、元気な様子と健気な姿にすっかり癒されましたw

それでは今日も最後までご覧いただきありがとうございました。

ランキングに挑戦しています。
⇩ポチッとクリックいただければとても励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



コメント

タイトルとURLをコピーしました