天満宮 佐賀県多久市東多久町大字別府古賀一区皆木

[AD]本ページにはプロモーションが含まれています

多久市の神社

こちらの天満宮はJR唐津線東多久駅の南東およそ1.7kmほどの距離、佐賀県多久市東多久町大字別府古賀一区皆木地区の町外れに鎮座されます。

国道203号線、東多久町古賀山交差点を南下し200m先の古賀宿交差点を直進約600m、牛津川沿いの雑木林の中に位置します。

県道284号別府牛津停車場線から雑木林の方に入ると、コンクリートの石段の先に道路に並行した形で鳥居が立っており、雑草が目立つ境内の一番奥に建て替えられたと思われる社殿が建っております。

多久市の資料によるとこちらの天満宮は「皆木天神社」とされ、元禄以前より存在するとありますがそれほど古さを感じないのは、建て替えられた社殿のせいでしょうか。

社頭。

境内入口に立つ台輪鳥居。地盤が沈下しているのか、コンクリート製の石段が大きく歪んでいるのが分かります。

鳥居には「天満宮」の神額が掛かります。

境内の様子。境内の奥には社殿が建っておりますが、社殿の前に背の赤い雑草が生えているのが目立ちます。

以前の社殿を壊して建て替えられたと思われる社殿。

社殿の中の様子。社殿の中にはテーブルや椅子が置かれており、奥の方には石祠が祀られています。

多久市の資料では、御祭神は菅原道真・同夫人・同世子とされています。

境内脇の石灯篭と手水鉢。

参拝に訪れたときには雑草が伸びていたのですが、老朽化したと思われる社殿も建て替えられており、こちらの神社もしっかりと産土神としてのお役目は果たしてくれているようです。

それでは今日も最後までご覧いただきありがとうございました。

ランキングに挑戦しています。
⇩ポチッとクリックいただければとても励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



コメント

タイトルとURLをコピーしました