天満宮 佐賀県多久市南多久町大字花祭西山

[AD]本ページにはプロモーションが含まれています

多久市の神社

こちらの天満宮はJR唐津線中多久駅の南方およそ2.4kmほど、佐賀県多久市南多久町大字花祭西山地区の中央付近に鎮座されております。

西山地区は聖岳の裾野にあたるので、公共の乗り物はもちろんありませんしマイカーでも山間部の道路を走ることになります。

今日、私は南多久町下多久の笹原公民館付近から山道を登ったのですが、途中の道路はあまりにも狭く対向車が来たらすれ違うこともできませんのでお勧めできません。

遠回りにはなりますが、多久市南多久町長尾県道25号多久若木線の長尾交差点を南下して道なりにおよそ9kmほど行くルートの方が分かりやすく、また安全に参拝できるのでお勧めです。

神社遠景。

石段参道前に立つ台輪鳥居。

鳥居に掛かる「天満宮」の神額。

建立年は分かりませんが、平成元年一月に改修されたという刻銘が読み取れました。

鳥居の左横の神池。

鳥居の右横の石碑や石祠類。

石段参道を登ります。

拝殿。

拝殿の中の様子。

天満宮建立記念碑には2001年1月に建立されたとあります。

参拝を終え石段を下りていると見事な棚田が見えたので、近くの農家の方の許可を得て庭先から棚田の絶景を撮影させていただきました。

下の水田はすでに田植えが終わっているところが多いのですが、このあたりはやはり標高が高いためかまだ苗は植わっておりませんでした。

ただ、こちらの庭先には苗がたくさん準備されていたので、明日以降にでも田植えが始まるものと思われます。

それでは今日も最後までご覧いただきありがとうございました。

ランキングに挑戦しています。
⇩ポチッとクリックいただければとても励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



コメント

タイトルとURLをコピーしました