こちらの天満宮は小城市役所の南方およそ1.8km、佐賀県小城市三日月町樋口立石地区の町外れに鎮座されております。
南北に走る国道203号線の西側、神社のすぐ東側にはJR唐津線の線路が走っており、南に100mほどのところには国道34号線の高架が見えます。
境内前に立つ鳥居をくぐると、唐破風の向拝付き入母屋造りの拝殿とそれを守護する岩狛が迎えてくれるのですが、こちらの天満宮には地方の神社にありがちな鎮守の森がないので、境内がとても明るく開放的な感じがします。
社頭。
境内の中ほどに立つ鳥居。
「天満宮」の神額。
開放的な入母屋造りの拝殿。向拝の屋根は立派な唐破風です。
昭和12年3月7日生まれの岩乗り狛犬さんですが、石工さんの名前は確認できませんでした。よく見ると、小城市三日月町堀江の「若宮社」の狛犬さんとよく似ています。
拝殿の中の様子。向拝下の目貫には龍の彫刻が施されており、木鼻には獅子と象が彫られています。
本殿。本殿鞘堂の目貫には梅花紋が、木鼻にはこちらも獅子と象が彫られています。
本殿鞘堂。
石祠群。
南無妙法蓮華経の題目石塔。
それでは今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
ランキングに挑戦しています。⇩ポチッとクリックいただければとても励みになります!
コメント