こちらの山神社は、佐賀県唐津市、伊万里市、武雄市、多久市に跨る八幡岳の中腹にあたる、唐津市厳木町瀬戸木場地区の集落のはずれに鎮座されております。
JR唐津線厳木駅の南方4kmほどの場所に位置しており、公共交通機関はないのでここは車を使っての参拝となります。
厳木多久有料道路牧瀬ICで降り、県道350号線の厳木中学校のそばの牧瀬交差点を西に入り、多久市西多久町板屋地区へと繋がる県道322号板屋厳木線を走り、瀬戸木場地区までのおよそ4kmほどの山登りのルートとなります。
瀬戸木場地区には旧唐津市立厳木小学校の瀬戸木場分校があり、集落を通り過ぎて村はずれにある大きなカーブのところに一の鳥居が現れます。
まさに村の鎮守様という感じで、鳥居をくぐり畑の間を通る参道を歩いていくと時代を感じさせる二の鳥居があり、神橋が架かる小川は八幡岳の湧き水の流れなのでしょうか、そこを渡ると入母屋造りの社殿が見えてきました。
道路わきに立つ参道入口の一の鳥居。
昭和18年12月建立の鳥居に掛かる「山神社」の神額。
注連柱と常夜灯に、続き年季の入った二の鳥居が立っております。
二の鳥居に掛かるのは「山神宮」の神額。
小川に架かる神橋。
神池。
神橋を渡ると飛び石が敷かれた参道が続き、その先に瓦葺き入母屋造りの拝殿があります。
拝殿。
拝殿の中の様子。
流造の本殿。
境内の左側にある石祠群。
山神社改築記念碑。
今回は厳木町から登って来ましたが、こちらは多久市西多久町板屋地区からも来ることができます。
さて、山間の集落に鎮座される古社を参拝させていただいて思うことは、やはり氏子さんの信心がとっても深いんだろうなということですね。
どこの神社も本当に綺麗に清掃されていて、生花だったり榊だったりが供えてあり、こんな山深いところにどうやって来ているのだろうと感心させられることも度々です。
でも、過疎化が進み、若い人がどんどん生まれた土地から離れていくこの時代、こうしたお世話はどなたがするのだろうかと不安にもなります。どうか杞憂に終わればいいのですが…
それでは今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
ランキングに挑戦しています。
⇩ポチッとクリックいただければとても励みになります!
近くの温泉宿
4,950円~
昭和27年建設の味のある建物。源泉100%かけ流しの温泉と嬉
所在地:〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙817
アクセス:嬉野温泉駅(バスセンター)徒歩6分/嬉野I.C.よりお車で6分
9,900円~
伝統的な旅館の良さを受継いだ創業約100年の老舗旅館
所在地:〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2276-1
アクセス:JR武雄温泉駅よりバス約25分/九州長崎自動車道 嬉野ICより約10分/ 博多駅交通センターより高速バス2時間
8,800円~
【自家源泉保有】源泉100%かけ流しの貸切湯と音楽を愉しめる
所在地:〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙851
アクセス:JR佐世保線「武雄温泉駅」よりJRバス嬉野行きで約30分 / 長崎自動車道 嬉野ICより5分
7,100円~
お子様満足度120%保証!お子様連れ特化旅館でお子様との大切
所在地:〒843-0304 佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲340-1
アクセス:『嬉野IC』より車で8分/『武雄温泉駅』より嬉野温泉までバスで30分*平面駐車場完備でファミリーの方も安心です。
9,700円~
嬉野川のほとりに佇む懐かしい風情のくつろぎの宿。泉質の良さは
所在地:〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙855-2
アクセス:武雄温泉駅よりJRバスで30分/嬉野温泉バスセンターより徒歩5分/ 長崎自動車道嬉野ICより車で5分
17,850円~
東館は露天付客室。西館は和洋室と和室。西館に大浴場・東館に露
所在地:〒843-0304 佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲114-1
アクセス:武雄温泉駅よりJRバスにて(30分)嬉野温泉下車/長崎自動車道嬉野ICより車で8分
9,900円~
佐賀県最大級の露天風呂「椎葉の湯」が大好評!5つの温泉湯巡り
所在地:〒843-0304 佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内椎葉乙1586
アクセス:JR佐世保線武雄温泉駅よりJRバスで30分、終点嬉野温泉より送迎車で5分/九州長崎自動車道 嬉野ICより約10分
9,000円~
温泉街を望む嬉野川沿いに建つ和風旅館。茶の香りとカテキンで癒
所在地:〒843-0302 佐賀県嬉野市嬉野町下野甲33
アクセス:JR 武雄温泉駅より車で約25分/長崎自動車道 嬉野ICより約5分
7,700円~
創業71年目のイノベーション「Reborn Wataya P
所在地:〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙738
アクセス:JR嬉野温泉駅から車で5分/長崎自動車道 嬉野ICより約5分
17,600円~
出来合いの物は一切使わずに長年の経験を活かしたこだわりの味が
所在地:〒843-0304 佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲437
アクセス:嬉野ICより車で約5分、嬉野温泉駅から約10分
コメント