武雄市の神社

武雄市の神社

八幡神社 佐賀県武雄市北方町大字大崎北方

こちらの八幡神社はJR佐世保線北方駅の北北西およそ2.5km、長崎自動車道武雄北方IC近くの旧長崎街道沿いの集落、佐賀県武雄市北方町大字大崎北方地区の中央にある小丘の上に鎮座されます。国道34号線から外れ旧長崎街道を真っ直ぐに進んで行くと、
武雄市の神社

貴船神社 佐賀県武雄市北方町大字大崎西宮裾

こちらの貴船神社はJR佐世保線高橋駅の北方およそ2.1km、朝日ダムの北を走る国道498号線沿いの佐賀県武雄市北方町大字大崎西宮裾地区、集落の中央付近にある温泉施設東側の小丘の上に鎮座されます。温泉施設前の道路とは反対側に設けられた参道入口
武雄市の神社

梅宮神社 佐賀県武雄市橘町大字片白

こちらの梅宮神社はJR佐世保線高橋駅の南東およそ2.8km、佐賀県武雄市橘町大字片白地区の集落の南の外れ、国道498号の旧長崎街道沿いにそびえる杵島山の裾野付近に鎮座されます。境内入口に建立された丈の低い台輪鳥居をくぐると、山肌に沿って南北
武雄市の神社

八幡宮 佐賀県武雄市東川登町大字永野北永野

こちらの八幡宮はJR佐世保線の武雄温泉駅南方およそ3kmの距離、国道34号線「武雄市寺ノ下」交差点を東へ300mほど行った、佐賀県武雄市東川登町大字永野北永野地区の集落のほぼ中央付近にある小山の上に鎮座されます。民家の横の細い参道を進みコン
武雄市の神社

天満宮 佐賀県武雄市武雄町大字富岡川良

こちらの天満宮はJR佐世保線武雄駅の北北西およそ900mほどの距離、武雄市武雄町大字富岡川良地区の街なかに鎮座されます。国道34号線白岩球場入口交差点を北へ、県道53号武雄伊万里線を道なりに進んでJRの高架下を抜け、その先の小楠の交差点を…
武雄市の神社

川良天満宮 佐賀県武雄市武雄町大字富岡川良

こちらの川良天満宮は、JR佐世保線武雄温泉駅の北方およそ1kmの距離、県道24号武雄多久線の「小楠」交差点を北上した佐賀県武雄市武雄町大字富岡川良地区の街なかに鎮座されます。街を横切るように流れる甘久川のすぐ南に位置するお社は、川の氾濫から
武雄市の神社

熊野社 佐賀県武雄市北方町大字大崎馬神

こちらの熊野社はJR佐世保線北方駅の北東およそ3kmの距離、佐賀県武雄市北方町大字大崎馬神地区の西の町外れに鎮座されます。県道24号武雄多久線の、多久市と武雄市の市境にある「馬神トンネル」の南側に連なる集落西側の、長崎自動車道を背にした小丘
武雄市の神社

羽根木神社 佐賀県武雄市東川登町大字永野南永野

こちらの羽根木神社はJR佐世保線武雄駅の北方およそ3.7kmの距離、国道34号線「武雄市寺ノ下」交差点の南500mほど、佐賀県武雄市東川登町大字永野地区の六角川南に広がる田圃の中に鎮座されます。田圃の中に建立された社殿は遠くからでも確認でき
武雄市の神社

樋口神社 佐賀県武雄市北方町大字大崎東宮裾

こちらの樋口神社は、JR佐世保線高橋駅の北方およそ2kmの距離、長崎自動車道武雄北方ICにほど近い佐賀県武雄市北方町大字大崎東宮裾、国道498号線に架かる高速道の高架下を通り、700mほどのところにある変則的な三差路を右に行った小丘の上に位
武雄市の神社

青幡神社 佐賀県武雄市北方町大字芦原字芦原

こちらの青幡神社は、JR佐世保線北方駅の南方およそ2kmの距離、国道34号線沿線の北方駅近くにある焼米橋バス停付近から南下した、佐賀県武雄市北方町大字芦原地区の集落南にそびえる勇猛山の山裾に鎮座されます。参道入口のコンクリート製の神橋を渡る