唐津市の神社 若宮八幡神社 佐賀県唐津市厳木町中島 こちらの若宮八幡神社は、JR唐津線厳木駅の南東およそ1.6kmの距離、厳木多久有料道路の牧瀬ICからは県道37号厳木富士線を北に1kmほどの佐賀県唐津市厳木町中島地区に鎮座されます。右手には水田が広がる道路から左に連なる山側に一歩入り込んだ 2023.08.04 唐津市の神社
唐津市の神社 八天狗神社 佐賀県唐津市北波多上平野 こちらの八天狗神社は、JR唐津線山本駅の西方およそ4kmの距離、県道50号唐津北波多線の西九州自動車道北波多IC出入口の西へ100mほど、佐賀県唐津市北波多上平野地区の南の外れに鎮座されます。田中川に架かる橋を渡り、すぐ左の土手沿いの道を進 2023.08.01 唐津市の神社
唐津市の神社 日枝神社 佐賀県唐津市鎮西町中野 こちらの日枝神社は、唐津市呼子市民センターの南東およそ2kmの距離、佐賀県唐津市鎮西町中野地区の南の外れに鎮座されます。県道340号鎮西唐津線の「中野バス停」付近から北に入った小高い丘の上に位置し、畑を割るように延びる一直線の参道の途中には 2023.07.24 唐津市の神社
唐津市の神社 増田神社 佐賀県唐津市肥前町田野高串 こちらの増田神社は、唐津市肥前市民センターの南東およそ3kmの距離、国道204号線「古保志気」交差点を南下し、高串漁港の「高串漁民センター」から民家の間を縫うように北へ300mほど、佐賀県唐津市肥前町田野高串地区の東の外れの小丘の上に鎮座さ 2023.07.16 唐津市の神社
唐津市の神社 日枝神社 佐賀県唐津市鎮西町赤木 こちらの日枝神社は鎮西町市民センターの東方約3kmの距離、県道340号鎮西唐津線の塩鶴バス停から東へ400mほどの佐賀県唐津市鎮西町赤木地区の中央付近にある田圃の中に鎮座されます。コンクリートで整備された100mほどの参道は田圃を分けるよう 2023.07.12 唐津市の神社
唐津市の神社 天山神社 佐賀県唐津市厳木町広瀬 こちらの天山神社はJR唐津線厳木駅の東南東およそ2kmの距離、多久市との市境にそびえる天山の山裾に広がる佐賀県唐津市厳木町広瀬の谷口地区集落の南の外れに鎮座されます。国道203号線厳木多久有料道路牧瀬IC近くの「道の駅厳木」から、県道37号 2023.07.10 唐津市の神社
唐津市の神社 平之神社 佐賀県唐津市厳木町平之屋敷 こちらの平之神社はJR唐津線厳木駅の北方およそ4kmの距離、佐賀県唐津市厳木町平之の屋敷地区に鎮座されます。国道203号線厳木多久有料道路の「牧瀬IC」を降り、「道の駅厳木」の交差点の北側を走る町道にある「牧瀬」バス停付近から、県道276号 2023.06.08 唐津市の神社
唐津市の神社 田島神社 佐賀県唐津市北波多岸山矢代町 こちらの田島神社はJR唐津線本牟田部駅の西方およそ3km、唐津市立北波多小学校から西南西に1.5kmほどの距離、佐賀県唐津市北波多岸山矢代町に鎮座されております。唐津市から伊万里市へ向かう国道202号線「徳須恵上」交差点を東に、徳須恵川に架 2023.05.23 唐津市の神社
唐津市の神社 天満宮 佐賀県唐津市相知町湯屋 こちらの天満宮は、JR唐津線相知駅の東方およそ1.2kmの距離、佐賀県唐津市相知町湯屋地区に鎮座されております。相知駅の北側を通る国道203号線の「浜白橋」交差点を北に、厳木川に架かる浜白橋を渡ってすぐに県道341号山崎町切線と交わる「浜白 2023.05.22 唐津市の神社
唐津市の神社 大山祇神社 佐賀県唐津市北波多成淵 こちらの大山祇神社は、JR唐津線山本駅から西方およそ4.8kmの距離、唐津市立北波多小学校からは北東に2kmほどにある山間部の集落、佐賀県唐津市北波多成淵地区に鎮座されております。国道202号線の「徳須恵上」交差点から西に、県道50号唐津北 2023.05.21 唐津市の神社