唐津市の神社

唐津市の神社

天神社 佐賀県唐津市上久里浦屋敷

こちらの天神社は、JR唐津線山本駅から北に1.6kmほど離れた佐賀県唐津市上久里浦屋敷地区に鎮座され、伊万里市から流れ込む徳須恵川と合流する、松浦川東岸の畑が広がる集落中央付近に位置しています。参道入口に建つ一の鳥居から途中の二の鳥居、そし
唐津市の神社

天満宮 佐賀県唐津市和多田天満町一丁目

こちらの天満宮は、JR筑肥線和多田駅から南東に900mほど離れた、佐賀県唐津市和多田天満町一丁目鎮座。国道202号線「唐津市瀬田原」交差点から、松浦川に架かる唐津大橋方面に向かう途中にある「和多田天満町」の信号を左に入った住宅街の中に位置し
唐津市の神社

大石大神社 佐賀県唐津市元石町

こちらの大石大神社は、JR筑肥線和多田駅から北西に800mほど離れた、佐賀県唐津市元石町に鎮座。JR唐津線唐津駅東側の市街地、佐賀県立唐津商業高校の北側に位置しています。旧城下町の東の外れにある唐津街道沿いの参道入口に社号標が建立され、住宅
唐津市の神社

天神社 佐賀県唐津市養母田

こちらの天神社は、JR唐津線鬼塚駅から南南西に1kmほど離れた、佐賀県唐津市養母田地区に鎮座されます。国道202号線の「唐津市養母田」の信号機から、西に入った標高207mの高尾山の東麓の養母田集落のほぼ中央の小丘の上に位置し、石垣が組まれた
唐津市の神社

愛宕神社 佐賀県唐津市柏崎

こちらの愛宕神社は、JR唐津線鬼塚駅から横を流れる松浦川を挟み南東に1.4kmほど離れた、佐賀県唐津市柏崎に鎮座されます。県道40号浜玉相知線「下久里」バス停東側の、下久里集落の東にある標高94mほどの里山の中に位置しており、集落の外れから
唐津市の神社

山幸神社 佐賀県唐津市柏崎

こちらの山幸神社はJR唐津線鬼塚駅から南東に1.4kmほど離れた、佐賀県唐津市柏崎地区に鎮座されます。国道202号線の松浦川を挟んだ東側、西九州道路の唐津IC入口交差点の南の久里徳武集落奥の小丘の上に位置し、参道入口の幟杭に添えられた幟竿には
唐津市の神社

鏡神社 佐賀県唐津市鏡山添

こちらの鏡神社はJR筑肥線東唐津駅から、南東におよそ1.3km離れた佐賀県唐津市鏡山添地区に鎮座されます。国道202号線「唐津市瀬田原」交差点から福岡方面に進み、松浦川に架かる「唐津大橋」を渡ると右手にそびえる唐津市の観光名所「鏡山」の西麓
唐津市の神社

住吉神社 佐賀県唐津市双水

こちらの住吉神社は、JR唐津線山本駅の東を流れる松浦川を挟み南東に700mほど離れた、佐賀県唐津市双水地区に鎮座されます。県道40号相知浜玉線沿いに連なる集落のほぼ中央付近に位置し、民家の間の参道入口の幟杭に結わえられた金属製の幟竿が存在感
唐津市の神社

丸熊神社 佐賀県唐津市相知町大野

こちらの丸熊神社はJR唐津線本牟田部駅の北方およそ1kmの距離、佐賀県唐津市相知町大野地区に鎮座されます。松浦川東岸を走る県道40号浜玉相知線を走っていると、のどかな田園風景の中に鮮やかな朱色に塗られた橋が出現し、小川に架かる円弧形の神橋を
唐津市の神社

厳島神社 佐賀県唐津市柏崎

こちらの厳島神社はJR唐津線鬼塚駅の南東およそ2.3kmの距離、佐賀県唐津市柏崎地区に鎮座されます。県道40号浜玉相知線、西九州道路唐津IC付近の「唐津IC入口」交差点の東側に広がる田園地帯の中に位置しており、参道には「辨財天」と「八坂神社
唐津市の神社

彦山神社 佐賀県唐津市北波多山彦

こちらの彦山神社はJR唐津線山本駅の西南西およそ5kmの距離、佐賀県唐津市北波多山彦集落に鎮座されます。唐津市から伊万里市へ向かう国道202号線の「徳須恵上」交差点から西に入った、西九州道路の高架橋付近にある小山の上に位置しており、腰の高さ
唐津市の神社

徳須恵天満神社 佐賀県唐津市北波多徳須恵

こちらの徳須恵天満神社はJR唐津線山本駅の南西およそ3.2kmの距離、佐賀県唐津市北波多徳須恵地区に鎮座されます。国道202号線徳須恵交差点東側の徳須恵川西岸に位置し、民家の間の参道入口に「天満宮」の神額が掛かる一の鳥居が奉納され、玉垣が巡
唐津市の神社

大杉天神社 佐賀県唐津市北波多大杉

こちらの大杉天神社はJR唐津線山本駅の西南西およそ2.9kmの距離、佐賀県唐津市北波多大杉地区に鎮座されます。集落の南の外れ、松浦川支流の徳須恵川東岸に位置し、道路との境に設けてある花壇には季節の花が植えられ、境内入口には「天神宮」の神額が
唐津市の神社

八坂神社 佐賀県唐津市石志

こちらの八坂神社はJR唐津線山本駅の西方およそ2.2kmの距離、国道203号線「唐津市山本」の交差点から北波多へ抜ける市道沿いの集落、佐賀県唐津市石志地区にある標高210mほどの霧差山の北麓に鎮座されます。参道入口には幟竿が立てられた幟杭が
唐津市の神社

愛宕神社 佐賀県唐津市北波多下平野

こちらの愛宕神社はJR唐津線山本駅の西南西およそ7km、西九州自動車道北波多ICからは南西に700mほど、佐賀県唐津市北波多下平野地区の集落北側にある小丘の上に鎮座されます。民家の中を通る路地を北に向かって進み、なだらかな坂道を上って行くと
唐津市の神社

天神社 佐賀県唐津市北波多志気

こちらの天神社はJR唐津線山本駅の南西およそ8km、唐津市と伊万里市の市境近くにある国道202号線志気トンネルの南側、佐賀県唐津市北波多志気地区に鎮座されます。志気集落の入り口の小丘の上に位置し、石段参道入口には背の高い幟竿がそびえ立ち、参
唐津市の神社

白山宮 佐賀県唐津市七山白木狩川

こちらの白山宮はJR筑肥線浜崎駅の東方およそ5.5kmの距離、国道323号線の樽門バス停から県道143号藤川二丈線を3kmほど行った、佐賀県唐津市七山白木狩川地区の北の外れの雑木林の中に鎮座されます。狩川川に架かる石畳の橋を渡り雑木林の中に