我が家にはペットのキジトラ猫がいます。
8歳になるオスなんですが、なぜか妻よりも私の方が好きなようでいつも私にベッタリ付きまといます。
そして時々、本当は犬なんじゃないかと思うほど性格が犬っぽいんです。
私が帰宅する時間になると妻が玄関のカギを開けるんですが、カギを開けた時から私が帰ってくるまで玄関でずっと待っているんですよ。
これって絶対犬でしょ!!
ペットを飼ってる人は誰でも同じでしょうが、この子が世界でいちばん賢くて可愛いと思います(笑)
さて、我が家は猫のトイレは2つ置いています。

ネコはみんなそうなんでしょうが、きれい好きなので用を足したらすぐに掃除をしてやるようにしてますが、出かけているときはそれができないので先住ねこのときからトイレは2つ置いていました。
一つが汚れた時、すぐに掃除ができなくてももう一つが使えるのでネコも困らないようで、上手に使い分けてくれてますよ(笑)
「ねえ、やっぱり自動ネコトイレを考えてみない?」
妻がそう言ってきました。
自動ネコトイレというのは、猫のトイレ掃除を自動でやってくれるという便利なものです。
猫のトイレ掃除は今はすべて妻がやってくれていますが、これってけっこう面倒なんですよね。
ネコちゃんだって、毎回きれいなトイレで用が足せたらストレスもなくなるでしょうし、イライラして家の中を走り回ることもなくなるかもしれないしね(笑)

妻も猫も快適な生活が送れるようになるなら買ってもいいかなと思ってますが、まだその返事はしてません。
なぜなら、私たちの年齢を考えると、この子が最後のペットになるのかもしれないと思っているから。
私が自動ネコトイレを買わない理由はそれかな?
コメント