高級車が盗難の被害にあうという事件が頻発していますね。
高級車だけじゃなく、古い型であっても人気のある旧車と呼ばれる車も同じような盗難の被害にあっているようです。
昔の自動車泥棒って自転車と同じで、足代わりに他人様の自動車を拝借して乗り捨てるというのが主流だったのですが、現在は盗んだ車でも売却することができるので営利目的での盗難が主流になっているのが困ったところですよね。
高級車を持っている方は戦々恐々とされていることだと思いますが、いろいろと盗難対策をしてもいたちごっこですぐに新しい手口を考えてくるようです。
先日、高級車のレクサスを盗まれた人が車を無事に取り戻すことができたという記事を目にしました。
気になったので全部読んでみたのですが、車の持ち主の方はレクサスの純正GPSの他に、盗難対策として社外品の移動検知式のGPSとエアタグを使っていたとのことでした。

そしてここからが大事。
理由ははっきりとは分からないが純正のGPSでは車の位置を特定できなかったそうで、効力を発揮したのは社外GPSと「ポイッ」と車の中に投げ入れていたエアタグだったそうです。
エアタグは、アイフォーン利用者向けにアップルが発売している「あなたの持ち物をあっという間に見つけます」という例のアレです。
あなたの持ち物の中でも、もっとも高額な品物を見つけてくれたというわけです(笑)
「よく盗んだほうが100悪いと言われますけど、何も対策してないで盗まれてわーわー騒いでも僕としては恥ずかしいなと思う。特にスポーツカーとか旧車の盗難が多いじゃないですか。昨今そういう世の中になっている。僕も10万円くらいするセキュリティーを入れておけば一番よかったんでしょうけど、それをしなくて盗まれているので、人のことを言えるかといったら微妙。でも、少しでも対策をしているだけで、こうやって見つかって返って来ています」
Yahoo! ニュース
高額でしかも管理費用もかかるGPSもたしかにいいのでしょうが、わずか5,000円ほどのairtagがこれほど活躍してくれるとは驚きです。
これもいたちごっこになる可能性もありますが当面の間は大丈夫でしょう。
高級車をお持ちの方はぜひお試しになってはいかがでしょうか。
コメント