ところ違えば文化も違うといいますね。
食文化と言いますが、やっぱり東京と九州じゃ食べ物の味自体がまったく違うものがあります。
その顕著なものがうどんの出汁(だし)。
それとラーメン。
九州のラーメンと言ったらやっぱりとんこつです。
もちろん東京にもとんこつラーメンのお店はありますが、やっぱり子どものころから慣れ親しんだ地元の佐賀ラーメンに勝るものはありません。
東京の行列のできる店よりも、やっぱり私は佐賀ラーメンです!!
ところで今日8月25日は「ラーメン記念日」らしいです。
1958年の今日、日清食品からあの伝説の袋麺「チキンラーメン」が発売されたことからこの日を記念日としたそうですよ。
となると、今日のお昼はやっぱりラーメンを食べるしかありませんね!
インスタントラーメン
2,980円(税込)【送料込】
ロワ 楽天市場店
ブランド日清総重量(g)76g×20食 商品詳細【レビューを
2,980円(税込)【送料込】
ロワ 楽天市場店
総重量(g)13種セット商品詳細カップ麺セット 13種 縦型
6,240円(税込)【送料別】
くまの中谷商店
商品情報メーカー名日清食品シリーズ名ラ王 カップタイプ商品説
3,580円(税込)【送料別】
くまの中谷商店
商品情報メーカー名日清食品シリーズ名ラ王 カップタイプ商品説
2,094円(税込)【送料別】
くまの中谷商店
商品情報メーカー名日清食品シリーズ名ラ王 袋麺タイプ商品説明
6,480円(税込)【送料別】
くまの中谷商店
商品情報メーカー名日清食品シリーズ名ラ王 袋麺タイプ商品説明
3,680円(税込)【送料込】
ロワ 楽天市場店
ブランドヤマダイ総重量(g)12個セット商品詳細【レビューを
248円(税込)【送料別】
健康エクスプレス
内容量 4食入(きざみきつねうどん2食、豚カレーうどん2食)
248円(税込)【送料別】
健康エクスプレス
内容量 4食入(コンソメしょうゆ味2食、シーフード味2食)
コメント