金時食堂の口コミで評判のかつ丼を食べてみた 鹿島市浜町

[AD]本ページにはプロモーションが含まれています

グルメ

創業90年を超える老舗食堂の「金時食堂」。

こちらのかつ丼は独特で、メディアでも取り上げられたことのあるのでぜひ食べて欲しいと会社の同僚がしつこく勧めるので、午後からはひどい雨になるとの天気予報にもかかわらず佐賀県は鹿島市浜町八宿931-2にある「金時食堂」へ行ってまいりました。

いつものようにカーナビに施設名で入力すると、なるほど人気のお店なのか一発で目的地が設定できましたw

鹿島市内を走るのは初めてなので不案内でしたが、ナビのおかげで迷うことなく目的地に到着。なんと、JR肥前浜駅のすぐ目の前にありました。

創業から90年経っているとは思えない店構えでしたが、おそらくリフォームされたのでしょう、外観も店内もこぎれいな感じでした。

さて、こちらがメニュー。お昼の部と夜の部があるようで、このメニューの裏側が夜のメニューとなっています。

定休日が毎週火曜日と水曜日と書いてありました。今日は金曜日なのでよかったと、何も考えずに出てきた私たちはほっと胸をなでおろした次第ですw

私は美味しいと評判のかつ丼を迷わずにチョイス。マーちゃんは昨晩がトンカツだったので、違うのにしようと散々迷った挙句焼肉定食をオーダーしました。

こちらがかつ丼。

なるほど、玉子のトロトロ感がわかります♪

こちらがマーちゃんが注文した焼き肉定食。

まあ、普通かなw

ところが、かつ丼を一口口に入れると私が食べたことのあるカツどんとは違った味わいが…。

「何だろうこの出汁」。

和風な出汁とは違う感じ。

そしてこのふわふわな玉子がいつものやつとはかなり違うのだ!

言い方は悪いかもしれないが、「ドロドロ」って感じ。

そうか、これは卵と出汁をあらかじめ撹拌したものを火にかけて固めたんだな。

さらにこの甘めな出汁はなんだろう。かなり不思議な味だ。

いろいろ考えながらも完食しましたが、最後に愛想のいいこちらのおかみさんの「またお願いします」という言葉に癒された食後でした。

後で調べてみると、かつ丼のベースはなんとトンコツだそうで、私の舌がおかしくなっていなかったとホッとしましたw

会社の同僚には悪いが、もういいかなw

ランキングに挑戦しています。
⇩ポチッとクリックいただければとても励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



コメント

タイトルとURLをコピーしました