多久市にある多久聖廟のすぐ横には聖光寺(しょうこうじ)があり、そこに「二千年ハス」と呼ばれる蓮の花が咲く池があります。
「二千年ハス」の名前の由来は、千葉県千葉市検見川にある縄文時代の落合遺跡から発掘された、約2000年前の蓮の実から発芽、開花させたことからです。
このときに3粒の蓮の実を発掘したのが、当時植物学者として蓮の権威だった大賀一郎博士だったので、別名「大賀ハス」とも呼ばれているそうです。
二千年ハスが咲く池
二千年ハスが咲く時期は6月中旬から7月中旬なので、もちろん花の時期は終わってましたが初夏のころには美しい花を咲かせます。
二千年ハス イメージ
ただ、気になったのは池が荒れているのではないかと感じたこと。
死んだように見える池
2年前の水害で近くを流れる川があふれ、このハス池にも泥や土砂が流れ込んでしまったという話は聞いていましたが、大町町から株を分けてもらって再生に向けて活動されているということでしたが…。
手前の池の周りは、あちらこちらに動物が踏み荒らしたように崩れています。一生懸命に頑張っておられるとは思いますが、今日はなんだかちょっと残念に思ってしまいました。
こうした事業にはお金もかかるかと思いますが、貴重な財産なのでふるさと納税などの税収をうまく利用して、絶滅させることなく存続させていって欲しいものです。
そして、見学する人もしっかりとマナーを守ってもらいたいものですね。
多久市のふるさと納税人気返礼品
100,000円(税込)【送料込】
佐賀県多久市
商品説明名称肉の定期便 佐賀牛を隔月偶数月に6回お届け 産地
10,000円(税込)【送料込】
佐賀県多久市
商品説明 名称 昭和21年創業老舗のハンバーグ(150g×1
100,000円(税込)【送料込】
佐賀県多久市
商品説明名称肉の定期便 佐賀牛を隔月奇数月に6回お届け 産地
11,000円(税込)【送料込】
佐賀県多久市
商品説明名称 がばいうまか!佐賀牛使用ハンバーグ 18個産地
20,000円(税込)【送料込】
佐賀県多久市
商品説明名称 人気ブランド黒毛和牛 佐賀牛 ロース すき焼き
10,000円(税込)【送料込】
佐賀県多久市
商品説明名称 人気ブランド黒毛和牛 佐賀牛 しゃぶしゃぶ す
10,000円(税込)【送料込】
佐賀県多久市
商品説明名称 肥前さくらポーク豚ロースしゃぶしゃぶ・焼きしゃ
12,000円(税込)【送料込】
佐賀県多久市
商品説明名称 佐賀牛 焼き肉用はしっこちゃん【カルビ】1kg
50,000円(税込)【送料込】
佐賀県多久市
商品説明名称人気ブランド黒毛和牛 佐賀牛 ヒレステーキ 合計
60,000円(税込)【送料込】
佐賀県多久市
商品説明名称 佐賀県産バラエティーMeat定期便産地名佐賀県
コメント